バウンティラッシュ レビュー記事

本サイトの記事内には広告が含まれています。 アクション スマホゲーム

【バウンティラッシュ】やってみた徹底レビュー!最新強キャラも紹介

「ONE PEACE バウンティラッシュ」は、世界的人気を誇る漫画・アニメ「ONE PEACE」を題材とした4対4のチーム対戦アクションゲームです。2018年に配信が開始され、2023年には全世界で1.1億ダウンロードを突破するなど、圧倒的な人気を誇るタイトルとなっています。

今回、実際にプレイしてみたので、ゲームの魅力や面白さ、無課金でも楽しめるのか、最強キャラやおすすめ戦略を徹底レビューします!

ぽて
ぽて

現在の強キャラも紹介するよ!!

バウンティラッシュとは?

4対4の白熱チームバトル

本作は、オンラインで4人チームを組み、相手チームとお宝を奪い合うアクションゲームです。制限時間内により多くの「ベリー(ゲーム内通貨)」を獲得したチームが勝利となります。

シンプルながらも、戦略性が求められるシステムが魅力で、プレイヤー同士の連携がカギを握ります。

ワンピースの世界観がそのままに

バウンティラッシュ マリンフォード

ゲーム内では、ワンピースの名シーンが再現されたマップでバトルを繰り広げることが可能です。例えば、「マリンフォード頂上戦争」や「ドレスローザ」といった、原作ファンならワクワクすること間違いなしのステージが用意されています。

バウンティラッシュの魅力

戦略的なチームバトル

バウンティラッシュ チーム戦

このゲームの醍醐味は、単なるアクションではなく仲間との連携が重要になるチームバトルにあります。

各プレイヤーには、「アタッカー」「ディフェンダー」「ゲッター」という役割があり、これを活かした戦略が勝敗を大きく左右します。

用語説明

  • アタッカー:敵を倒してチームの戦力を押し上げる
  • ディフェンダー:お宝エリアを守る役割
  • ゲッター:お宝を素早く奪い、勝利へ導く

最強キャラランキング(2025年2月)

バウンティラッシュでは強キャラが続々と追加されるため、最強キャラのランキングを押さえておくことが重要です。

2025年2月現在の最強キャラTOP3は以下の通りとなっています。

最強キャラTOP3

  1. 炎帝サボ:移動スキルとカウンターを持つ緑ゲッター。移動スキルと旗奪取中のカウンタースキルを駆使して旗を抜き合う。
  2. 黒ガープ:最高クラスの火力持ちの黒アタッカー。高火力と高防御を兼ね備えて環境キャラの大半を狩ることができる。
  3. クザン:ディフェンダーとアタッカーのスタイルチェンジで味方エリアを守る。使用時に広範囲のお宝回復ができるスキルが強力。
バウンティラッシュ 強キャラTOP3

原作キャラが多数登場

「バウンティラッシュ」には、初期の東の海編から登場するキャラクターも参戦しています。

たとえば、アルビダやクロ、アーロンといった懐かしのキャラも登場し、ワンピースファンにとっては感涙モノのラインナップ。

また、キャラの技も原作に忠実に再現されており、ゾロの「煉獄鬼斬り」やカイドウの「雷鳴八卦」など、バトルシーンの迫力はアニメさながらです。

無課金でも楽しめる?

バウンティラッシュ ガシャチケット

結論から言うと、無課金でも十分楽しめます!

ただし、強いキャラを手に入れたい場合や、リーグ戦で上位を目指したい場合には、ある程度の課金が必要になってきます。

おすすめの課金アイテムとしては、「ガシャチケット」「得ラッシュ30」です。この2つのアイテムはコスパが良くおすすめです。

プレイした感想

実際にプレイしてみると、ワンピースの世界に入り込んだかのような没入感があり、時間を忘れて楽しめました!

また、試合に勝ったときの達成感がすごく、特にMVPを取れたときの嬉しさは格別です。

仲間とスタンプでコミュニケーションを取れるので、「ナイス!」や「ありがとう!」を送り合いながらプレイするのも楽しい要素の一つでした。

バウンティラッシュ

ただ、本作はキャラを育成するのに非常に時間がかかると感じました。初めのうちは育てるキャラを1人に絞る方が効率がいいかもしれません。早く育成したい人は課金するしかないかもしれません。

キャラの育成や最速で強くなる方法についてはこちらの記事もチェックしてください。

こちらもチェック

また、貯めたガチャポイントは次回のフェスには引き継がれないという点が残念かなと思いました。通常ガチャもフェスガチャも有効期限が共通なんですね。

まとめ

GOODポイント

  • チーム戦の戦略性が楽しい
  • ワンピースの世界観に浸れる
  • 原作の懐かしキャラも登場

残念ポイント

  • キャラ育成に時間がかかる
  • ガチャポイントは次回フェスに持ち越せない

以上、バウンティラッシュを実際にプレイしてみたレビューをお届けしました!

ワンピースの原作ファンはもちろん、そうでない方も十分に楽しめる戦略的なチーム戦や迫力のバトルが魅力の本作。まだプレイしていない方は、ぜひ一度プレイしてみてください!

ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム
ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム
開発元:Bandai Namco Entertainment Inc.
無料
posted withアプリーチ

おすすめ記事

ピクミンブルーム 攻略記事 1

ピクミンブルームは、スマホを持って歩くだけで楽しめる位置情報ゲームです。歩くことでピクミンを育てたり、花を植えて世界を彩ったりすることができます。 ゲーム内では、自分の育てたピクミンが画面の中で後ろを ...

メカアサルト 序盤攻略記事 2

近未来のメカ×ゾンビの世界観で注目を集めているアクションゲーム『メカアサルト』。この記事では、これから始める初心者向けに「序盤の進め方」「武器・スキルの選び方」「日課コンテンツ」などをわかりやすく解説 ...

ドッカンバトル 初心者攻略記事 3

ドラゴンボールZ ドッカンバトルはシンプルに見えて、実は奥が深いゲームです。特にチュートリアルでは説明が少なく、知らないと損をする要素が多いため、初心者が最初に知っておくべき攻略情報をまとめました。 ...

-アクション, スマホゲーム