今回は、マージパズルと店舗経営が合体したスマホゲーム『ハロータウン(Hello Town)』を実際にやってみた感想をお届けします。

ハロータウンってどんなゲーム?面白いの?課金しないと楽しめない?
そんな疑問を持っている人の参考になれば嬉しいです!
ハロータウンってどんなゲーム?

『ハロータウン』は、崩れかけたショッピングビルをリノベーションしていくスマホ向けの経営×パズルゲームです。プレイヤーは主人公の「ジス」とともに、各階にカフェやパン屋などのお店を立ち上げながら、ビルを再建していきます。
このゲームの特徴は、いわゆる“マージパズル”を通してお客さんの注文品を作り、売り上げた資金でビルを飾りつけていくところにあります。アイテムを組み合わせて商品を完成させる過程が楽しく、ついつい夢中になってプレイしてしまいます。

マージパズルの中毒性がやばい

マージパズルでは、同じアイテムを合成して上位アイテムを作り、注文通りの商品を仕上げていきます。たとえば、豆を重ねるとコーヒーに進化したり、果物を重ねてケーキを作ったりと、レシピの流れがわかりやすくて、パズル初心者でもとっつきやすい仕様です。
中には10段階以上進化するアイテムもあり、ゴールにたどり着いた時の達成感はひとしおです。盤面を整理しながら効率よく合成を繰り返すのが、このゲームの面白さのひとつになっています。ただ、序盤はパズルのマスがかなり狭く、ちょっと遊びにくさを感じる場面もありますが、レベルが上がるにつれて徐々に解放されていくので、プレイを重ねるうちに快適になります。
飾って遊べる建築要素も魅力

パズルで稼いだゴールドは、お店の装飾や設備に使うことができます。カフェやパン屋といったお店をベースに、椅子やライトなど自分好みに飾っていくことができるので、「自分だけの空間を作っている感」がたまりません。
また、ビルの階ごとにお店の業種やデザインが変わっていくのも飽きが来ない工夫のひとつです。可愛い内装やちょっとしたストーリーもあり、ただパズルをするだけでなく、世界観にどっぷり浸かれる点が嬉しいですね。
放置報酬とマネージャー機能
ゲームには「放置報酬」もあるので、ログインしていない間も店舗からゴールドやエネルギーを受け取ることができます。さらに、各フロアに“マネージャー”を配置すれば、自動で報酬が生まれる仕組みもあります。
スイーツ店までの階は無料でマネージャーが使えますが、それ以降はダイヤが必要になります。とはいえ、一度雇えば効率がグッと上がるので、コツコツ進めるのが苦手な人にもおすすめのシステムです。
エネルギー切れに注意
パズルをプレイするには「エネルギー」が必要ですが、消費量が意外と多いため、すぐになくなってしまうこともあります。でも安心してください。エネルギーは複数の方法で補充できます。
例えば、広告動画を1日3回まで見ることで回復でき、しかも回数を重ねるごとに多くのエネルギーがもらえます。また、ログインボーナスでは1日あたり70個のエネルギーが手に入るチャンスもあり、プレイの合間にこまめに補給することが可能です。
さらに、お店に配置したマネージャーから一定時間ごとにエネルギーがもらえるシステムもあり、ちょっとした隙間時間に回復しておけば、無駄なく遊べる工夫がされています。
課金しなくてもダイヤは集まる

ゲーム内で重要な通貨となる「ダイヤ」は、課金しなくてもある程度は集められます。建物のレベルアップやデイリーミッションのクリアで少量ずつもらえるほか、10時間に1回回せるルーレットからも入手可能です。しかもこのルーレットは外れなし!
課金したい場合は「デイリーパッケージ(800円)」がコスパ的にもおすすめで、ダイヤに加えてエネルギーや便利アイテムも手に入ります。無課金でも十分楽しめますが、ちょっと快適に遊びたい人はこのあたりを検討してみてもいいかもしれません。
ちょっと気になる点
全体的に遊びやすくて可愛らしいゲームですが、ちょっと気になる部分もありました。特に、チュートリアルの説明がやや不十分なところがあり、「いつの間にか新しい機能が解放されていたけど、気づかずに損していた」なんてことも。
また、序盤の盤面が狭く、合成アイテムが溢れてしまいやすいのも惜しいポイントです。ただし、どちらもゲームに慣れてくると気にならなくなるので、プレイ初期にちょっと注意しておけば十分にカバーできます。
まとめ
以上、ハロータウンをやってみたガチレビューをお届けしました!
実際に遊んでみて感じたのは、見た目の可愛さと遊びやすさのバランスがとても良いということでした。パズルの難易度も優しめで、店舗経営のやりがいもあり、ゆったりと自分のペースで街づくりが楽しめます。
課金しなくても十分遊べる作りになっているのも好印象で、「ちょっとした時間でゲームを楽しみたい」という人にこそぴったりなアプリだと感じました。
気になっている方は、ぜひ一度インストールして、あなただけの“ハロータウン”を作ってみてくださいね!
